正福寺こども園
園の紹介
園長挨拶

 昭和11年に産声をあげ、戦前、戦中、戦後と時代の変遷を経て、昭和53年学校法人化を図り、一貫して幼児の健全な成長を願いながら、87年の長い歴史を有する正福寺幼稚園です。
 恵まれた自然環境の下で、仏教(慈しみの心を育む)精神を基調とした教育をモットーに、日々の教育に(保育に)教職員がお子さんそれぞれの個性を伸ばすお手伝いを使命と考え、実践して参ります。

 
法人概要
運 営
学校法人 釜石学園
施設名
認定こども園 正福寺幼稚園
従業員数
14名
利用定員
60名/1クラス20名/3クラス
所在地
〒026ー0055 岩手県釜石市甲子町10-8-4
電話番号
0193ー23ー6885
FAX番号
0193ー23ー0005

 
子ども子育て支援新制度について

認定こども園 正福寺幼稚園は、『子ども・子育て支援新制度』の下の私立幼稚園のため、保護者の皆さまには幼稚園を利用するための認定を受けていただきます。保育料(利用料)は、令和元年10月1日より保育無償化制度がスタートしたことにより無償となりました。

 

 
預かり保育

◎1号認定で利用する場合

預かり保育は、保育のある月曜から金曜まで、ご希望に応じて保育開始前や保育終了後の保育を希望するお子様をお預かりする制度です。何か用事が出来てお迎えに間に合わなかったりする場合等、下記のとおり行いますのでご利用ください。
●普通保育の場合→14時00分から17時30分(利用料金350円、間食日50円、計400円)
●午前保育の場合→11時30分から17時30分(利用料金550円、給食費(間食費含む)450円、計1,000円)
●長期休業の預かり保育→11時30分から17時30分(利用料金1,000円、給食費(間食費含む)500円、計1,500円)
※月末締めで集金します。
※預かり保育を実施しない日は、入園式、稚児行列、運動会、おゆうぎ会、卒園式その他園行事の日、年末年始、また、園の都合で実施しない時もあります。
※新入園児は、4月第4週から利用可能です。

  

◎2号認定で利用する場合

保育標準時間→7時30分から18時30分(11時間)
保育短時間 →8時30分から16時30分(8時間)

 
早朝保育

家庭の都合で早朝の保育を希望するお子さんをお預かりる制度です。
利用時間→7時30分から8時30分(利用料金1回100円)

 
延長保育

家庭の都合で、お迎えが遅くなるお子さんをお預かりする制度です。
利用時間→17時30分から18時30分(1回100円)
※おやつがあります。
※月末締めで集金します。
※長期休業の預かり保育も同様です。

 
土曜日保育について

◎2号認定

土曜日に家庭の都合で、保育を希望するお子さんをお預かりする制度です。
土曜保育を希望される方は、指定の様式に記入し、利用する予定週の水曜日までに提出してください。
利用時間→7時30分から18時30分(利用料金1回給食費(間食費含む)300円)
※1号認定でも希望があれば利用できます。ただし、別途料金がかかります。(利用料金1回1,500円(利用料金1,200円、給食費(間食費含む)300円))
※土曜保育を実施しない日は、入園式、稚児行列、運動会、おゆうぎ会、卒園式その他園行事の日、年末年始、また、園の都合で実施しない時もあります。
※園バスは運行しませんので、保護者の方で送り迎えとなります。

 
給食について

みんなで楽しく食事をすることを大きな目標とし、完全給食を実施します(外部委託)。その中で、様々な食材と触れ合いながら、何でも食べられるよう無理なく進めていきたいと考えております。
●持ち物‥コップ、お箸セット(巾着袋に入れて下さい)。※必ず記名して下さい。
●食後歯磨きを行いますので、歯ブラシを持たせて下さい。(年少組は3学期から実施します。それまでは食後うがいを行います)
◎食物アレルギー食に対応(除去食か代替食)しておりますが、外部委託のため、食物アレルギーの対応品目が多い場合はお弁当持参とさせていただくこともありますので、ご相談ください。

 
お弁当の日について

みんなと同じ物をいただく給食と違い、お弁当は家庭の味があり、幼児にとって「心の栄養」になると言われております。保護者の皆様には、大変ご面倒をおかけ致しますが、毎月30日を「お弁当の日」に設定致します。子ども達も楽しみにしていますので、ご協力をお願い致します。
※カレンダーによって、日にちに変動がある月もあります。

 
子育て支援事業

令和4年4月より、かっし子育て支援センターを開設しました。市内の3ヶ月から満3歳の就園前のお子さんの子育てに励む親と子の、遊び、交流、各種相談など、集いの場を提供し、地域で子育てを応援します。
利用日時→月曜から金曜日10時00分から12時00分、13時00分から16時00分
※コロナウィルス感染症対策のため、午前・午後各3組の利用となります。(要予約)

 
保育料の納入について

その他の諸経費については、毎月20日に集金袋を配布(月によっては20日前後に配布)致しますので、5日以内に納入をお願い致します。尚、ご事情があり、期日に納入できない場合は必ず幼稚園へ連絡して下さい。(いずれの場合でも、つり銭のないようご協力下さい。)

1.入園時に納入するもの

(1)入園検定料
  ・教育[1号認定]/1,000円(面接日納付)

(2)施設整備費
  ・教育[1号認定]/25,000円(入園手続日納付)
  ・保育[2号認定]/25,000円(入園手続日納付)

(3)制服等物品代金
  ・教育[1号認定]/約27,300円
  ・保育[2号認定]/約27,300円
  ※物品注文日に、制服注文書をお渡しします。
  ※一式揃えると27,300円となります。

(4)新学期用品代金
  ・教育[1号認定]/年少組8,170円、年中組11,407円、年長組11,502円
  ・保育[2号認定]/年少組8,170円、年中組11,407円、年長組11,502円
  ※入園手続日納付

2.進級時に納入するもの

1号認定・2号認定共通/年中組7,146円、年長組4,885円
  ※4月納付

3.毎月納入するもの

●毎月20日(月によっては、20日前後)に、集金袋を配布致しますので、5日以内に納入をお願い致します

(1)バス利用料
  ・教育[1号認定]/3,000円
  ※スクールバスの利用料金。片道利用の方は、1,500円。第2子以降は免除。
  ※2号認定の子も、登園(朝)バス利用可。

(2)給食費
  ・教育[1号認定]/主食費2,000円、副食費0円、計2,000円
  ・保育[2号認定]/主食費2,800円、副食費0円、計2,800円
  ※月曜から金曜日の分となります。
  ※土曜日分は別途徴収します。(300円)

(3)教材費
  ・教育[1号認定]/約800円
  ・保育[2号認定]/約800円

(4)冷暖房費
  ・教育[1号認定]/約700円
  ・保育[2号認定]/約700円
  ※冷暖房、床暖房利用料

(5)保護者会費
  ・教育[1号認定]/約200円
  ・保育[2号認定]/約200円
  ※保護者会総会での決定額。(令和3年度は200円)

(6)絵本代金
  ・教育[1号認定]/年少組420円、年中組440円、年長組450円
  ・保育[2号認定]/年少組420円、年中組440円、年長組450円
  ※その他、入園記念写真や行事費(遠足参加費等)は、臨時集金袋により集金いたします。

 
園歌
園歌

園の場所